当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2024-01-01から1年間の記事一覧

Book Fair ~シドニーで中古本市に行ってきました~

久しぶりの更新となってしまいました。 シドニーでは、9月下旬からスクールホリデーに入ります。 毎回、子供をどこに連れて行こうか頭を悩ませます。 そんなスクールホリデーですが、前回の冬のホリデーの際、子供と一緒にBook Fair へ行きました! 今回はそ…

【英語絵本・小学生向け】『TAKE A BREATH』 作 Sujean Rim

絵本の魅力といえば、子どもにもわかりやすい言葉と絵で多くのことを教えてくれる「メッセージ性」があるところかと思います。 小学生にもなると周りの子と自分を比べて、「なんで自分にはこれができないのだろう?」と悩んだり、その現状にイラついてしまう…

~子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録~ 『あ・あ』 作 三浦太郎

今日は、0歳向けの絵本を図書館で探していたときに、見つけた絵本を紹介します。 あ・あ く・く ぶ・ぶ 引用 あ・あ 作 三浦太郎 この絵本は、2つの音と赤ちゃんにもわかりやすい絵で構成されています。 まるで赤ちゃんの喃語のよう。 赤ちゃんには意味が通…

~子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録~ 『まるてん いろてん』 作 中辻悦子

現在生後9ヶ月の息子は、読み聞かせをすると笑顔以外にも反応を示すようになってきました。 反応が良かった絵本のひとつが、今回紹介する『まるてん いろてん』です。 まるてん いろてん おおきいまる、ちいさいまる、さまざまな色のまる。 まるがくっついた…

~こどもたちへの読み聞かせ・読書の記録~ 『じゅうにしのはなし』 文 関根榮一 絵 岡本颯子

我が家では、オーストラリアへ越してくる前までは、お正月に神社へ初詣に行っていました。 そこの神社には、十二支の像があり、娘は小さなころからその像をよく触っていました。 そんな身近な存在の十二支の話ということで興味を持った1冊。 8歳の娘が図書…

【英語絵本・小学生向け】 『FarmHouse』 作 Sophie Blackall

アメリカで権威のある賞のひとつ「コールデコット賞(Caldecott Medal)」 最も優れた児童向け絵本の作者に贈られる賞です。 この賞を2度受賞したSophie Blackall(ソフィー・ブラッコール)の絵本を娘が読んでいたので、今回はこの絵本を紹介します。 Farmh…

~子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録~『ごぶごぶ ごぼごぼ』 作 駒形克己

今日は、0歳の息子に読み聞かせするために選んだ1冊を紹介します。 ごぶごぶ ごぼごぼ 0歳から楽しめるこの絵本。 ストーリーはなく、「ごぼごぼ」「ぷくぷく」といった擬音語と丸などの抽象的な絵が描かれています。 色使いもカラフルで、赤ちゃんを惹きつ…

【英語絵本・小学生向け】 『YOU ARE 25% BANANA』 作 Susie Brooks 絵 Josy Bloggs

『YOU ARE 25% BANANA』というタイトルを見て、「どんな内容の絵本なんだろう?」と興味がそそられて手に取った絵本です。 これは、8歳の娘のために選びました。 You Are 25% Banana YOU ARE 25% BANANA [ Susie Brooks ]価格:1,108円(税込、送料無料) (20…

~子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録~ 『ちかづいて はなれて わお!』 作・絵 清川あさみ 解説 中野信子

~ 子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録 ~ ちかづいて はなれて わお! 作・絵 清川あさみ / 解説 中野信子 / 出版社 パイインターナショナル 「赤ちゃんの脳を刺激する絵本」ということで、現在生後8ヶ月の息子に読み聞かせしようと思い選びました。 ち…

~子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録~ 『のりものつみき』 作 よねづ ゆうすけ

~ 子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録 ~ 我が家の長男のために手に取った1冊。 小さな子どもから大人まで楽しめる「穴あきしかけ絵本」を紹介します。 のりもの つみき (講談社の幼児えほん) [ よねづ ゆうすけ ]価格:1,100円(税込、送料無料) (20…

~子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録~ 『じゃあじゃあじゃあ びりびりびり』 作 まつい のりこ

~ 子どもたちへの読み聞かせ・読書の記録 ~ じゃあじゃあじゃあ びりびりびり 作:まつい のりこ 出版社:偕成社 この絵本は、我が家にとって思い出の一冊です。 8年前に娘が生まれたときに、娘のために購入した最初の絵本なのです。 今日は、そんな我が家…